2024年のお月見の楽しみ方にはどんなものが?ライブや団子?

お月見というと秋って感じがしますが、2024年のお月見時期は気温などどうなっているんでしょね。

暑さ寒さも彼岸までなんて言葉もありますが、暑さが中秋の名月あたりまで続いているかも?

それはさておき、お月見ですが、2024年は大河ドラマの『光る君へ』でも月を見上げるシーンなども多く、源氏物語ゆかりの地では、イベントを開催する場所などもあるようです。

お月見というと家族などとお団子などを飾って秋の夜長を楽しむイメージですが、最近ではその楽しみ方も多様化しているみたいですよ。

 

お月見の楽しみ方は自宅でも地域のイベントでも

お月見の楽しみ方というのは、世の中の移り変わりというかいろいろバリエーションが増えてきているようですね。

古来のお月見というのとは全く違った楽しみ方というのも出てきているようです。

実際にはお月見でどのような楽しみ方があるのでしょう?

お月見を風情とともに楽しむ

これまでのお月見といえば、日本の秋の風物詩って感じで月を眺めながらすすきなどをあしらって団子を飾り、お茶とともに味わいつつ楽しむイメージですよね。

2024年のお月見に限ったわけじゃないですが、最近は何かしらきっかけをつくって盛り上げたい!という動きなどもありますよね。

話題作りのきっかけとしてお月見を使う!みたいな感じで。

お月見といえばお団子のイメージですが、わたしが小さいころはスーパーなどでお月見団子を大々的に売り出すようなことってなかった気がするんですが、最近は、お月見シーズンになるとそれらしいコーナーができていいたりします。

まぁ、家族や友達などと一緒に過ごす時間を作って楽しむというのは素敵なことですし、日本古来の習わしみたいなのを受け継ぐのにつながればいいかもしれませんよね。

普段はあまり見上げることがない、夜空を、月をみながら普段は話さないようなことをお団子などを食べながら話できるといい思い出になるかもしれませんね。

 

イベントに参加して楽しむ

以前は、お月見イベントってそんなにあったイメージはないのですが、最近はネットなどで探してみると地域のお寺や神社などでイベントが行われていたり、アーティストがお月見ライブを開催していたりってこともあります。

イベントをする、人を集めるきっかけの一つとしてお月見を活用してたりすることも。

そういうイベントに参加してみると、思わぬ出会いにつながったり、今までは知らなかったことを知るきっかけになったりしますよね。

特に2024年はNHKの大河ドラマで『光る君へ』が放送されていて、源氏物語関連でお月見イベントが行われたりするみたいですよ。

たしかゆかりの地でもある明石では月見の宴っていうのが催しも開催されるとか。

 

いろいろなお月見の楽しみ方

お月見の楽しみ方というのは、上でも紹介したようにイベントに参加するなどいろいろな楽しみ方があるようです。

イベント以外ではどのような楽しみ方があるんでしょう?

 

自宅でのお月見の楽しみ方

自宅で家族や友人とお月見、中秋の名月を楽しむアイデアとしてSNSなどでチェックしてみると、けっこういろんな楽しみ方を皆さんしていらっしゃるようですよ。

例えば、自宅の庭やベランダなどにテーブや椅子などをセッティングして、あえて明かりは月明かりだけにしてお月見を楽しむとか、ランタンとかキャンドルなど限られた明かりだけで普段とはちょっと違った楽しみ方をするというもの。

最近は、キャンプブームなどもあるので、お庭などにテントを張ってお月見を楽しむなんて方もいるとか。

 

グルメでお月見を楽しむ

お月見といえばやっぱり団子。

イメージ的には白玉なんですが、スーパーに行けばみたらしとかいろんな商品をお月見にあわせて売ってますし、自分でいろんな味の団子をつくって楽しむのもいいですよね。

 

あと有名なファストフードチェーンなどでは、目玉焼きを満月にみたてたメニューを大々的にアピールしてたりします。

最近は、それに似たような商品をキャンペーンで販売する飲食店も出てきていますし、そういうグルメを味わって見るのもいいですよね。

 

2024年の注目お月見イベント

2024年のお月見に参加できるイベントも全国各地で開催されているようです。

地域の風習や文化を感じながら、より本格的なお月見体験を楽しむことができます。

上でも紹介しましたが、明石のイベントなどもそうですよね。

他にはどのようなイベントがあるんでしょう?

 

お月見イベントにはこんなものも

お月見といえばってわけじゃないですが、源氏物語など平安時代のメインでもある京都では、寺社仏閣でいろいろなお月見イベントを開催しているようです。雅楽の演奏や能楽の舞台が楽しめるようなイベントなどもあるみたいですよ。

ただ、有名な神社やお寺などのイベントは、有料のものも多いみたいなので、料金などは事前に確認しておきたいですね。

あと、京都とくれば東京はどうでしょう?

東京では、中秋の名月観月会という催しも開催されるそうです。

確か六本木ヒルズの展望台から、お月見を楽しむことができたはずですよ。

 

他にも探してみるといろんなお月見イベントがあるはず。

身近な地域のお月見イベントを探して参加してみては?

タイトルとURLをコピーしました