常陸屋本舗のニャンふるってお麩は販売店とかどこで売ってるの?

テレビを見てたら猫の形をしたお麩ってのを紹介していて、これまでお麩などに興味がなかった方たちの間で売れているってことでした。

たしかに形とかみたら、すごく可愛いデザインになっていて、料理でつかったら子どもたちも喜びそう!

なにより、にゃんこ好きの方にはたまらないでしょうから、売れているというのも納得ですね。

でも、このニャンふるってお麩ですが、販売店とかどこで売ってるんでしょうか?

身近なスーパーとかどこでも売ってるんでしょうかね?

ニャンふるってどんな商品?

ニャンふるをどこで売ってるのか?という前に、ニャンふるってどんなお麩なの?ってことをちょっと紹介したいと思います。

常陸屋本舗の猫型お麩

ニャンふるってお麩は、常陸屋本舗さんてとこがが製造・販売している麩です。

PR


なんといっても最大の特徴は、そのフォルムが“猫の形”をしていること!

確か、色や模様が三毛猫風などいくつか種類があったと思います。お湯で戻すとふんわりした感じになるのも猫好きの方にはたまらないんでしょうね。

それに、見た目の可愛さもですが、お麩ですからきっとすごくヘルシー。子どものお弁当や来客時のサプライズ料理にもピッタリかもしれませんね。

ニャンふるはどこで売ってる?

そんなニャンふるなんですが、お麩自体をあまり関心を持ってスーパーなどで探したことがないので、身近なスーパーで売ってるのかどうかもよくわからない。

かわいいから買ってみたいけど、どこで買えるの?って気になりますよね。

カルディで売ってる?

リアルな店舗でいえば、最初に思いつくのは地元のスーパーとかですよね。

ただ、わたしの住んでいる地域のスーパーにはなかったような。

で、ネットを検索してみると、カルディの店舗で売ってるなんて噂も。

たしかに、カルディとか売ってそうなイメージありますよね。

あとは、ドンキとかどうなんでしょうね?

 

ネット通販なら確実

カルディで売ってるという噂もありますが、カルディの店舗がどこにでもあるわけじゃないですし、わざわざカルディの店舗までニャンフルのお麩を買いに行くのも大変。

そんなときに便利なのは、やっぱりネット通販。

常陸屋本舗の【公式オンラインショップ】でも取り扱いありますし、公式サイトなので、間違いなく本物が買えるので安心ですよね。

他にはAmazonや楽天市場でしょうかね。

PR

Amazon ニャンふるお麩の取り扱いアイテム一覧を見る

楽天市場 ニャンふるお麩取り扱いアイテム一覧を見る

 

楽天市場やAmazonをよく利用する人であれば、手軽に購入することもできますし、ポイントなどを利用してお得に購入することもできます。

 

ネット通販なら、わざわざ出かけていって探し回る手間も時間も節約できます。

もちろん、送料や価格なども販売店によっていろいろなので、最安値などをしっかり確認して買うようにしたいところです。

最後にニャンふる お麩 どこで売ってる?の答えをまとめておきます。

✅ 一番確実なのは【常陸屋本舗の公式通販】
✅ Amazon・楽天・Yahoo!などでも取り扱いあり
✅ 実店舗ではほとんど売っていない(特に全国チェーン店では見かけない)

あなたもぜひ、「かわいすぎる猫型お麩」で食卓に癒しを
見た目も味も優しい「ニャンふる」は、お子さんのお弁当や日常のちょっとした料理に“笑顔”を添えてくれます。

もし見つけたら…運命かもしれませんよ?
早めのチェックをお忘れなく!

タイトルとURLをコピーしました