虚数の情緒という本が話題になっていますね。
虚数の情緒という本は、吉田武さんという方の書いた本らしいのですが、最近になって注目されている大きな理由は、この本をあの北野武(ビートたけし)さんが、現在のSUPER EIGHTの村上信五さんに「読んだほうがいい」と薦めたというエピソード。
テレビでそのエピソードを紹介してたようなのですが、ビートたけしさんがおすすめする『虚数の情緒』ってどんな本なの?って思いますよね。
PR
ビートたけし(北野武)がおすすめした理由とは?
この本が一躍注目を浴びた理由の一つが、北野武さんが村上信五さんに推薦したエピソードです。
当時、関ジャニ∞の村上信五さんと27時間テレビなどで一緒に仕事をする中で、村上信五さんの仕事ぶりをみて、この先の仕事で活躍するのに役立つのでは?ということで『虚数の情緒』を紹介したとか。
数学本なのにおすすめしたのは?
北野武さんといえば、芸人・映画監督として有名ですが、東工大(東京工業大学)出身の秀才であり、非常に読書家としても有名ですよね。
そんな哲学書や数学書にも深い造詣があり、『虚数の情緒』のような本を薦めることは、これまでもあったのかもしれませんが、なぜ、村上信五さんに数学に関するような本を紹介したんでしょうね。
村上信五さんは、テレビ番組でも司会者(MC)として活躍されていたので、MCとしていろんなジャンルの人と仕事をする中で、話題作りというかネタにつまらないためにも知識として身につけて置けば!という思いもあったようで、この本を紹介したみたいですね。
村上さんも、約1000ページものこの本を読むのには苦労したみたいですが、ビートたけしさんの言葉を信じてコツコツ読んだみたいですよ。
今では、経営の分野にも進出している村上信五さんに何かしらの影響、効果っていうのもあったかもしれませんね。
読んだ人の口コミもすごい
村上信五さんもとにかく読んでみた!っておっしゃってたようですが、Amazonなどの口コミをみてもやっぱり難しいという声も多いのですが、それと同じくらい、
数学ってすごい、とか、美しい、著者の言葉に引き込まれる、
などなど感動的な言葉も多いんですよね。
こんな人におすすめ!
ただ、『虚数の情緒』という本は、誰でもが簡単に読めるという本ではないかもしれません。
ですが、レビューなどを見る限り、以下のようなタイプの人にはハマる本なのかもしれません。
-
数学が苦手だったけど、実は気になっている
-
感性や美学を大事にしながら学びたい
-
一風変わった名著を探している
-
北野武さんのおすすめ本に興味がある
-
村上信五さんファンで、彼が読む本に触れてみたい
どこで買える?『虚数の情緒』の入手方法
この本は現在も販売されていますが、けっこうお値段も普通の書籍などと比べるとお高めですし、本屋さんに行けば必ずあるという本でもなさそうです。
中古価格でもけっこう高騰することもあるみたいです。
なので、Amazonや楽天ブックスなどのネット通販で探してみるのがいいと思います。
PR
▶ Amazonで探す:
Amazon 虚数の情緒 商品ページ
▶ 楽天ブックスで探す:
楽天市場 商品ページ
また、大型書店や図書館でも取り扱っていることがあると思いますが、在庫がない場合もありお取り寄せになるかもしれません。
虚数の“情緒”に触れてみよう
『虚数の情緒』は、ただの数学書ではありません。数学に潜む美しさや感性を掘り起こす、知的冒険の書なんて言う方もいらっしゃいます。
北野武さんが村上信五さんに薦めたというエピソードが、読み始めるきっかけになるかもしれませんが、この出会いがあなた自身の数学観、人生観を変えるきっかけにもなるかもしれませんよ。
本の価格も決して安くはないですが、本との出会いで人生が大きく変わった!なんて話もよくあるので、気になるようであれば、手にとってみるのもいいかもしれませんね。