ピカピカの1年生はもちろん、雨の季節が近づくと気になるのが、お子さんのランドセルの雨濡れ対策。
「ランドセルがびしょ濡れになって教科書も濡れてしまった…」なんてことになったら大変ですからね。
最近のランドセルは、防水加工もそれなりにはされているみたいですが、できれば濡れないに越したことはないですよね。
それに、最近は天気が急変してゲリラ豪雨なんてのが珍しくなくなりました。
そんな突然の雨でもランドセルが雨で濡れない傘とかあると便利なんですが、そもそもそんな傘あるんでしょうか?
もし、ランドセルが雨で濡れない傘があるならどこで売ってるんでしょう。
ランドセルに防水スプレーって使っても大丈夫?
ランドセルが雨に濡れないようにする対策として、傘よりも防水スプレーのほうが良いんじゃない?なんて思ったりもするんですが、ネットなどでいろいろ調べてみると、実は、ランドセルに防水スプレーを使うのには注意が必要ってこともあるみたいです。
防水スプレーの注意点
防水スプレーは、靴や服などに利用できたりして、すごく便利なアイテムなんですが、
- クラリーノや合皮など、素材によってはシミになる可能性あり
- 色ムラや変色の原因になることも
- メーカーによっては「使用しないでください」と注意書きがある場合も
ってことがあるみたいです。
特に大手ランドセルメーカーのサイトを見ると、「防水スプレーの使用は推奨していません」と書かれているケースもあるようです。
どうしても使いたいなら…
とはいっても、防水スプレーなら雨をしっかり弾いてくれるんじゃない?ということで使ってみたいということであれば、
- 素材を確認する(本革やクラリーノか)
- 目立たない場所でテストしてから使用
- 通気性の良い場所でスプレーすること
など確認して使ってみるのがよさそうです。
とはいえ、雨などではなく防水スプレーでランドセルにシミや色ムラ、ダメージになったりしたのではやりきれない。。。
そういう意味では、防水スプレーのリスクを考えて、「最初から濡れない傘でしっかりガードする」のが安心かもしれません。
ランドセルが雨に濡れない傘はある?どこで売ってる?
ランドセルを防水スプレーで守る以外の方法となると、やはり傘ですよね。
子供用のランドセルとかしっかり雨で濡れないような傘ってあるんでしょうか?
最近では、子どものランドセルまでしっかりカバーできるように設計された傘が登場して話題になってるみたい。ランドセルとか雨で濡れないような傘ってどんな傘で、どこで売ってるんでしょうね。
背中まで守る後ろが長い傘
ランドセルが雨で濡れないような傘って、普通の傘とは違うんでしょうか。
普通の傘は前後の長さが同じですが、ランドセルが雨で濡れないような傘は、「後ろが長くなっている傘」。
後ろが長いので、ランドセルを背負った状態の背中側までカバーできて、雨からしっかり守ってくれる仕組みなんだとか。
ワールドパーティWpc.のバックパックが濡れない傘
中でも、話題になっているのが、大人向けの通勤傘として人気のアイテムではあるのですが、小学校高学年のお子さんや、少し大きめの傘を使いたい子にもピッタリということで注目されている傘なんです。
それが、ワールドパーティWpc.のバックパックが濡れない傘。
このバックパックが濡れない傘は、背面がしっかり広がる構造なので、ランドセルもすっぽりカバーできます。
PR
|
【子供用】後ろが長くなっている通学用傘(透明窓付き)
他にも、ワールドパーティWpc.以外にも後ろが長くなっている傘で、子供用のサイズとかもあるみたいです。
中には、視界がしっかり見やすい透明窓付きのものとかもあるみたいですし、子供用なので、けっこう軽いって口コミもありました。
柄とかも、学校の指定とかあるかもしれませんが、子どもの好きそうな可愛らしい柄のモノとかもあるようなので、もしかすると、子供が雨の日の登校を楽しみにしてくれるようになったりして。
ランドセルが雨に濡れない傘どこで買える?
そんなランドセルが雨に濡れない傘なんですが、どこにでも売ってるものなんでしょうか?
実際、店舗だとどこで売ってるのか?やっぱり楽天市場やAmazonなどネット通販で買うのが確実なのでしょうか?
店舗で売ってる場所どこがある?
ランドセルが雨に濡れない傘を売ってる場所として、店舗で売ってる場所となるとどういう店舗があるのでしょう?
ちょっとデザイン的にも変わった感じなので、ロフトとかハンズなどで売ってそうですよね。
イオンとか大きめのショッピングセンターでも売ってる店舗ありそうですが、ドンキとかどうなんでしょうね?
けっこうドンキとか珍しいアイテムを取り扱っていたりしますからね。
楽天市場やAmazonなどネット通販なら確実
店舗でも、ランドセルが雨に濡れない傘って売ってる場所はあると思うのですが、売ってる場所を探し回る手間を考えると、やっぱり楽天市場やAmazonなどネット通販で買うのが確実。
最安値の販売店のチェックなんかもできますし、時間を気にせず購入ポチってできますしね。
実際、楽天市場やAmazon、Yahooショッピングなど通販サイトには、ワールドパーティWpc.とか子供用の後ろが長くなる傘とか売ってました。
また、季節ごととかに大型のセールなんかもやってたりするので、そういうタイミングで買い物をすれば安い値段で購入することも可能でしょうし、ポイント利用でお得に購入することもできて便利です。
ランドセルに防水スプレーを使うのが微妙な場合、やっぱり傘でカバーをするのがいいでしょうし、最近は、上で紹介したようなWpc.のような後ろが長い傘が子供用としてもあったりするので、大切なランドセルや教科書、プリント類をしっかり守るための、「濡れない傘」をお子さんに見つけてあげてくださいね。